介護手摺取付工事の紹介です。
<工事前>
和室への入り口です。 和室奥への移動に 不安がありました。 |
|
<工事後>
取付後の写真です。 壁面の補強が 必要なので ベースプレートを 使用しています。 |
|
<工事前>
廊下からリビングへの 入り口付近です。 |
|
<工事後>
こちらも、 壁面の補強のため ベースプレートを 使用しています。 |
|
<工事前>
トイレの入り口です。 |
|
<工事後>
トイレに入る前 トイレから出たあと 使用できるように ドアの両側に 手すりを取り付け しました。 |
介護保険の住宅改修を利用するには、
まずは、利用者が介護認定を受け
要支援1~2、または、要介護1~5の認定をもらっている事が必要です。
介護保険での住宅改修をする時には、
役所に書類を提出して、許可がおりてから
工事を着工するという手順が必要です。
必要な書類は、
申請書・見積書・現場写真・見取図・理由書・住宅所有者の承諾書です。
住宅改修の対象工事
1) 手すりの取り付け
2) 段差の解消
3) 滑り防止及び移動の円滑化の為の床材の変更
4) 引戸等への扉の取替
5) 和式から様式への便器の取替
工事に必要な費用の上限20万円まで、支給申請する事ができます。
自己負担は、費用の1割です。
市町村によって、方法が違うので、お住まいの役所に確認が必要です。